寒の水(1.5L×10本)
限定50箱販売致します!
お水の販売ページはこちら(リンク)
“寒の水”は大寒の日に採取するお水です。
古来より大寒の日に採ったお水は腐らないと言われており、
お味噌やお酒などの発酵食品の仕込みに使われたり特別な扱いとされてきました。
大寒の日に採れたお水(=寒の水)は縁起物ともされ、1年保存するという習慣もあったようです。
今年の大寒は1月20日!
この度なんと!!貴重な “寒の水” を、販売することになりました!!!
1月23日(月)より50箱限定!!となります。
今回販売致します “寒の水” は、「山神の水」※のラベルを使用し製造致します。
「NARIWAの和」のラベルでの製造は致しませんので、予めご了承くださいませ。
※「山神の水」とは、通常販売しております「NARIWAの和」と同じお水になりますが、海外向けに作成したラベルで製造した商品でございます。
→「山神の水」ホームページ へ(リンク)
【ご購入方法】
①NARIWAの和 1500ml×10本入りのご購入方法のまま「カゴに入れる」
②注文フォームに進んでいただき「ご意見・ご連絡事項・お届けの際の注意事項」の欄に「寒の水を希望」とご入力ください。
③1月20日(大寒の日)採取の “寒の水”(山神の水1.5L×10本)をお届けします。
お水の販売ページはこちら(リンク)
毎月の水質検査成績公開
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年8月
- 2016年4月
- 2015年12月
- 2015年7月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月